ファイナルファンタジータクティクス 育成 一人目

ファイナルファンタジータクティクス

汎用キャラ育成

本作は成長率の高いジョブでレベルアップさせた後で、成長率の低いジョブでレベルダウンを繰り返すことで、少しずつステータスの底上げができるシステムになっています。

これを利用してキャラの育成をしてみました。

一人目はアタッカーで育てました。

© 1997, 2007, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER ILLUSTRATION: Akihiko Yoshida

装備なしでHPは700台まで成長。忍者でアタッカーをしてきたキャラですが、終盤はモンスターのカウンターで瀕死にされる場面が多かったので、HPを盛りました。これだけあれば安心。物理攻撃力は51まで上昇しました。

このキャラは以下の手順で育成しました。

育成手順(簡易版)

①モンクでレベル99まで上げる→吟遊詩人でレベル1まで下げる

②①をもう一度行う。

③忍者でレベル99まで上げる→吟遊詩人でレベル1まで下げる

④③をもう一度行う。

詳しい経過はこちらを参照ください。

物理攻撃力51の威力は?

HP上げに伴って上げすぎてしまった物理攻撃力ですが、せっかくなので威力を試してみましょう。

ステータスはこんな感じです。(ブレイブも90まで上げました)

装備を外した忍者でチョコボに攻撃してみます。

まずは便利な地列斬。

999でカンストしてますね。

次に通常攻撃。

これも999でカンスト。

サクサク敵を倒せそうです。

反省点

どうせなら星座の相性を厳選すればよかったです。好みのレベルですが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました