ジョブでレベル99まで育成してステータスを比較します。召喚士で運用する場合の参考にどうぞ。
召喚士レベル99のステータス比較
ジョブ名は育成に使用したものを記載。
HP | MP | 物理攻撃力 | 魔法攻撃力 | スピード | |
見習い戦士 | 201 | 132 | 6 | 14 | 10 |
アイテム士 | 187 | 125 | 5 | 14 | 10 |
ナイト | 217 | 132 | 8 | 14 | 10 |
弓使い | 201 | 125 | 7 | 14 | 10 |
モンク | 237 | 148 | 7 | 14 | 10 |
白魔導士 | 217 | 183 | 7 | 14 | 10 |
黒魔導士 | 187 | 200 | 6 | 14 | 10 |
時魔導士 | 187 | 183 | 6 | 14 | 10 |
召喚士 | 175 | 220 | 5 | 14 | 10 |
シーフ | 201 | 125 | 7 | 14 | 11 |
風水士 | 217 | 169 | 7 | 14 | 10 |
話術士 | 201 | 114 | 6 | 14 | 10 |
陰陽士 | 187 | 183 | 6 | 14 | 10 |
竜騎士 | 217 | 132 | 8 | 14 | 10 |
忍者 | 187 | 148 | 8 | 14 | 11 |
侍 | 187 | 139 | 7 | 14 | 10 |
算術士 | 165 | 183 | 5 | 14 | 10 |
吟遊詩人 | 124 | 105 | 5 | 14 | 10 |
ものまね士 | 329 | 77 | 9 | 16 | 10 |
汎用ジョブの中で最大のMPとなる召喚士。魔法攻撃力は黒魔導士、時魔導士に次いで第3位。スピードは他ジョブより1低いです。
どのジョブで育成するのがおすすめか
※ものまね士はジョブチェンジの条件がきついので除外しています。
順当に召喚士で育成してMPを伸ばす育成がおすすめです。
魔法攻撃力は固有ジョブやものまね士などでしか上げられないので差はつきません。
MPを多少落としてHPを補強するなら白魔導士で育成しましょう。
召喚士はステータス補正の関係で忍者で育成してもスピードの差が1しかつかないため、おすすめしません。
召喚士の強み・魅力
〇MPの成長率が全ジョブNO1
〇召喚魔法は味方を巻き込まない
コメント