ロマンシングサガ2

ロマンシングサガ2(リマスター版) ラスボスを一人で撃破に挑戦してみた

対策をすれば一人で倒せると聞いて、やってみました。「自分なりに考えた編成で挑む」「勝てなければ攻略サイトで情報収集して再戦」を繰り返しました。装備や術への理解が少し深まりました。こういうやり込みもロマサガ2の魅力ですね。技術レベル上げに結構...
アンリミテッドサガ

アンリミテッドサガはどんなゲームか

サガシリーズの中でも異色な作風のアンリミテッドサガ。このページでは、アンリミテッドサガがどんなゲームなのか、他のサガシリーズとどう違うのかを書いていきます。概要PS2で発売されたサガシリーズの一作。独特のシステム、サガらしい難易度で誰でも気...
ジルオール

コーエーの名作RPGジルオールインフィニットプラスとは

どんなゲームか・ジャンルはRPG。歴史ものを多く手掛けるコーエー作だけあって重厚な世界観が魅力。ストーリーが始まる舞台の歴史や、キャラクターにもバックボーンや目的が様々で、生き生きとしている。・フリーシナリオで、自由度が高い。ギルドの仕事を...
スーパーロボット大戦

第二次スパロボZ 破界編 クリアした感想

第二次スパロボZ破界編をクリアしましたので感想を書きます。プレイ時間の目安や、プレイした感想、難易度について知りたい方はどうぞ。概要・プレイ時間は48時間ほど。全50話。全滅プレイは使用せず。・改造すればどのユニットも強い。エースボーナスや...
タクティクスオウガ 運命の輪

タクティクスオウガ 運命の輪(PSP)育成・攻略

PSP版のタクティクスオウガはレベルアップ回数に制限があり、全ユニットを極限まで鍛えようとするとある程度計画的にクラス編成を考える必要があります。育成面を考えるとクラスをばらけさせるメリットが見当たらなかったのでクラスを3つに絞って攻略した...
スーパーロボット大戦

スパロボAPクリア後感想 攻略メモ

難易度が高いと評判のスパロボAPをプレイしました。強敵ドンザウサーも倒せたので感想や攻略メモを記事にしました。どんなゲームか気になる方や攻略に行き詰った方の参考になれば幸いです。概要・GBAで発売されたスパロボAがPSPでリメイクされた作品...
サガシリーズ

【全主人公クリア】サガスカーレットグレイス 緋の野望 感想

4人すべての主人公でクリアしましたので各主人公のプレイした感想を記事します。サガスカーレットグレイスがどんなゲームか気になるかたはご覧ください。概要(通常版と緋の野望について)サガスカーレットグレイスにはPSVITAで発売された通常版と後に...
サガシリーズ

サガフロンティア リマスター感想

サガフロンティアリマスター版の感想記事です。原作(PS1)プレイ済のため比較したレビューになっています。購入を迷っている方は参考にしてください。理想的なリマスター 新規も既存プレイヤーにもおすすめ一言で言って最高です。こんなに快適になってい...
アバタールチューナー

PS2の隠れた(?)名作RPGアバタールチューナー1紹介記事

万人受けするわけではないが、ハマる人はどっぷりハマる名作RPGがこのアバタールチューナーです。未プレイで興味を持った方がいれば是非プレイしてほしいので記事にしました。※本記事では「2」と区別するため「1」と表記しますが、タイトル上は「1」や...
風来のシレン6

とぐろ島の神髄初クリア感想

風来のシレン6のとぐろ島の神髄をクリアしましたので感想を書きました。プレイにかかった時間や苦戦したところをメモしてみましたので、よろしければ参考にしてください。総評疲れました。でもとても楽しかったです。クリアした回のプレイ時間は13時間を超...